【一人暮らし】インターネット回線の申し込み時に注意すべきことと開通までの流れ!

インターネット

※記事内には広告・PRを含む場合があります※

おはようございます。

トランプです。

今回は引っ越しをする際に、頭を悩ませるインターネット回線のお申し込みに関しての注意点を書いていきたいと思いますので、引っ越しや一人暮らしを検討している方は参考にしてみてください!

インターネット回線契約をする際の注意事項

早速ですがインターネット契約をする際の注意点について話していきたいと思います。

1.開通するまでの期間を聞いておく

2.テレビが見れるかどうかチェックする

3.固定電話番号が引き継げるかどうか

4.キャッシュバックや特典を調べておく

5.現在利用中のインターネット回線の違約金を調べる

6.現在利用中の通信会社の把握

開通するまでの期間を聞いておく

インターネットの申し込みをする際には必ず新しく導入するインターネット回線が開通するまでの期間を聞いておくと良いでしょう。

基本的にインターネットの設備を導入するまでの期間は1ヶ月〜2ヶ月となっております。
引っ越しをしてすぐにでもインターネットの利用を希望する方は事前にいつから利用ができるのかを聞いておかないと最悪の場合、利用したい時にインターネットの利用ができなくなりますので注意が必要です。

テレビが見れるかどうか

集合住宅の方ですと基本的にテレビのサービスを導入している物件がほとんどですので心配いらないかと思われますが、戸建の方に関しましてはインターネットの契約と同時にテレビのサービスにお申し込みしていただくか、テレビアンテナを立てないとテレビが映らないのでインターネット回線を申し込む際に確認してみてください。
一部インターネット事業者にはテレビのサービスがない事業者もありますので注意が必要です。

固定電話番号が引き継げるかどうか

今ご利用中の固定電話の番号をどこの事業者で発番したかによって、電話番号が引き継げるかどうか変わってきます。

初めての固定電話の利用がひかり電話の場合はひかり発番となり固定電話の番号の引き継ぎができませんので、番号が変わって不便がないかの確認をしてください。

逆に初めての固定電話がNTTが提供しているアナログ電話をご利用中の方はアナログ発番になりますので、今までの電話番号を引き継ぐことが可能となっております。

キャッシュバックや特典を調べておく

インターネット契約するときにとても大きいのがキャッシュバックです。

どこのサイトやお店で契約しても回線の品質は同じですので、どうせ契約するのであれば、キャッシュバックや違約金補填が多く出るWEBでのお申しみをおすすめいたします。

キャッシュバックや特典を受けるために加入必須のオプション等がある場合もございますので注意してお申し込みをお願いいたします。

現在利用中の回線の違約金を調べる

新たにインターネット回線をお申込みするということは、今まで利用していた回線の解約をしなければなりません。

インターネット回線の1番のデメリットが違約金です。
解約する際の違約金が高いものだと3万円ほどするケースもございますので注意が必要です。
*2022年7月以降にお申し込みされた方に関しましては違約金は安くなっているはずですのでご安心ください。

現在利用中の通信会社の把握

インターネット回線のお申し込み時に必ず確認していただきたいものがスマホの通信会社です。
切っても切り離すことができないこの二つ。

なぜそこまで大事なのかと言いますと、今使っているスマホの通信会社とインターネット回線の事業者を合わせることで毎月通信費から割引が入るからです。

例えばドコモをご利用中の方がドコモ光をご利用すると毎月最大で1100円の割引が入りますので、こちらもインターネット契約する際は見落とさずに確認が必要です。

詳しくはこちらに書いてありますので参照してみてください!
自宅のインターネット回線、結局どこがおすすめなの!?

次に実際にインターネットをお申込みしてから利用までの流れをざっくり説明していきます。

インターネット回線開通までの流れ

・インターネット事業者、プロバイダの選定

・インターネットのお申し込み

・家に業者の方が来て機材の設置及び工事

・PCやスマホなどの機器と接続して利用開始

以上の4つの工程となります。
順番に説明していきたいと思います。

インターネット事業者、プロバイダの選定

まずはインターネット事業者を選ぶところから始まります。そして事業者が決まった後にはプロバイダを選ばなくてはなりまん。

プロバイダとは皆様にインターネットを届けている事業者のことです。インターネット事業者だけの契約だとネットが使えないのでプロバイダの契約も同時に必要になります。

どのインターネット事業者が良いのかについては下の記事で詳しく紹介しておりますので参考にしてみてください。
自宅のインターネット回線、結局どこがおすすめなの!?

インターネットのお申し込み

ご利用したいインターネット回線が決まりましたらいよいよ申し込みです。

インターネットのお申し込みは申込専用サイトがございますので確認してみてください!
お申し込みの際にご自身のお住まいが提供エリアかどうかの確認を必ず行ってください。提供エリア外ですと申込エラーになってしまう恐れがあります。

家電量販店や携帯ショップですと本来受けられる特典が受けられない場合がありますので、WEBからのお申し込みがおすすめです。

家に業者の方が来て機材の設置及び工事

次にいよいよ設置です。
設備の導入は集合住宅か戸建によって変わってきますので簡単にご説明いたします。

・集合住宅の場合
集合住宅の場合であれば申込されたインターネット回線が既に導入されているパターンが多いいので大きな工事というのは基本的にありません。
業者の方が機材の設置(2、30分程度で終わります)をしにきてくれるか、郵送で機材が届けられてご自身で設置して終了となります。
*一部インターネット回線が導入されていない集合住宅になりますとお部屋に直接線を通す作業がが発生する場合がありますので、お申し込み時に確認が必要となります。それと管理人さんへの事前確認も忘れずに!
・戸建の場合
戸建の場合は集合住宅とは違い、インターネットの回線が導入されていませんので工事が必要になってきます。
工事の方法は電信柱からご自宅のエアコンのダクトや電話線の配管を通して家に回線を引き込みます。(1時間〜2時間で終わります)
ごく稀にエアコンのダクトや電話線の配管から回線の引き込みができない場合があります。その場合には直径10mmほどの穴を開けての回線の引き込みになります。

以上で設備の導入は終わりです。

設備の導入が終わりましたら、スマホやパソコンに接続をして利用開始です!

まとめ

皆様いかがだったでしょうか!

コロナ禍ということもあり現在ではインターネットサービス導入は必須とも思われます。
しかし実際に契約するにあたって不安なことや注意すべきこと、開通までの流れがよくわからないという方がおかったので記事にしてみました。

インターネット契約を検討している方がいたら参考にしてみてください。

最後までお付き合いありがとうございました。

皆様の意見もお待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました